+ソナエ・プロジェクト +ソナエ・プロジェクト

地域ごとのリスク判定+行動示唆 ソナエ Research

外部のシステムや情報ネットワークと連携してさまざまな災害リスク情報をリサーチ。
被災状況と詳細な損害を予測し、損害軽減策の具体的なソリューションを
調査からご提案、制作までワンストップでご提供するオリジナルのサービスです。

「防災視点」での事業継続サポートをはじめ、土地活用全般の営業ツールや顧客向けサービスとしても有効。
さまざまな【リスク】を【バリュー】に転換するソナエです。

防災技術による基礎情報の整理


災害リスクを一元表示
イメージ
災害リスクのマップ表示と被害推定の提示

地震だけでなく水害や土砂災害、風害など幅広い災害のリスク情報(地震発生確率・揺れやすさ・液状化のしやすさ・想定浸水深など)を一元表示。建物情報を設定することで被害の推定も可能です。リスク判定と被害推定から、適切な事前の行動示唆を提示するウェブサービスです。

地震発生直後に、
被害の全体像を推定可能
イメージ
建物被害推定

どの地域にも「いつか必ず来る」大地震に備えて。(株)構造計画研究所の学術研究とエンジニアリングに基づくシミュレーション技術で揺れの分布や建物被害状況を推定。これに道路通行可否や火災発生・延焼、人的被害などの実被害情報を加えた最新情報を災害発生直後から提供できます。

センサー情報や画像データから
被災状況が見える
イメージ
構造物モニタリング

地震発生直後に、センサーから得られる情報と建物情報(構造種別・建築年代など)を用いて、建物の被災状況を推定。さらに、主要な構造部材(柱梁・壁)の画像データからひび割れを検知。建物の被災状況を瞬時に判定できます。地震発生直後のリアルタイムな退避情報システム構築などに活用いただけます。


設備の被害対策をアドバイス
イメージ
設備の被害想定と対策のコンサルタント

地震発生直後、建物が無事でも、設備や重要物に被害があると事業は止まってしまいます。しかし被害の程度や規模などを予測できないと、その対策は打てません。BCPのソナエとして、事業継続のための被害推定、実施した地震対策の効果検証を通じて、対策方針をサポートするコンサルティングサービスです。漠然とした「被災」のイメージを見える化し、内部設備対策の自社基準の策定などにお役立ていただけます。

リスクを把握し最適な災害対応行動

支援。営業機会損失へのソナエ
イメージ
退避タイムラインサービス

被災による商材毀損のような営業損失(販売損失、サービス縮小・停止)へのソナエとして、災害発生から被害発生までの「退避タイムライン」を提供します。商材を計画的に退避させるための計画策定ツールとして活用いただけます。リアルタイム洪水予測システム(RiverCast)や総務省が普及促進を進めるLアラート(災害情報共有システム)と連携して災害警戒情報を感知し、退避アラートを管理者に発信できるオプションもございます。

災害が起きる前に予測、
被災時の行動をアドバイス
イメージ
浸水範囲予測+行動示唆サービス

2020年より不動産取引時において説明が義務化されている水害ハザードマップ情報に加えて、地形情報を用いた浸水シミュレーションから中小河川も考慮して精細な被災予測情報を提供します。いざ災害が起きたときの適切な行動示唆までをパッケージでご提供できるオリジナルサービスです。

住所から災害リスクと
その対策が分かる
イメージ
災害リスク・対策の提示

住所から災害リスクを3段階で判定。災害の事前対応と事後対応について、被害抑止と軽減、応急対応の観点からさまざまな対策のガイドラインを提示するサービスです。さらに判定されたリスクや課題に応じて幅広いソリューションをご案内します。(調査/コンサル、ハード対策、システム/サービス、機器/装置/グッズ、保険金融など)

公開情報との違い・特長
  • 1 潜在的な脆弱性を
    踏まえた被害想定
  • 2 顕在化した危険性を
    踏まえた被害推定の実施
  • 3 API提供による
    外部システムとの連携
  • 4 受託コンサルティング
    によるサービス